アクションカムが熱い!VAIOでもっと楽しく!
今回はビジネスでVAIOを使う事以外に、趣味や生活でもっと便利で楽しくなる、オススメなVAIOを紹介します。
色んな趣味にある楽しみは写真撮影や仲間との交流だったりと楽しかった思い出を残したいという思いが多いと思います。
動画撮影後には編集してみんなで楽しくワイワイ盛り上がると楽しいですよね。
- 写真撮影後の管理や編集、さらにはFacebookやインスタグラムで写真の共有など
- 音楽を録音して、PCをミュージックサーバーとして使う。スマフォなどに転送して堪能する
- ハンディカムなどで撮影した動画をみんなで楽しむ
などなど。
もっとたくさんありますが抜粋して、適正VAIOを見ていきましょう!
さらに動画撮影をもっと楽しくできるアクションカムがレジャーなどにオススメです!
後ほどご紹介していきます!
目次
写真を楽しむ!オススメなVAIO
VAIO Z フリップの楽しみ方
写真を楽しむと言うと、今ならSNSで共有する時代なので普通に撮るだけじゃ面白くないですよね。
普通とは違う何かがあってこそ楽しくなるというものです。
もしもパソコンを使って企んでいるのなら、パソコンとタブレットの両スタイルのVAIO Z フリップモデルがオススメです。
画面の回転機能が非常に魅力的で、しかもスペックが高くて写真管理・編集なんてものは造作もなく行なえる所がポイントです。
「タッチパネルなら出来てしまうのでは?」
と思うかもしれませんが、タッチの反応の良さも重要ですし、Zフリップの場合は内臓カメラ搭載で上記画像のように様々なサポート機能も搭載。
画面だけとのお付き合いと称していますが、キーボードをスタンド代わりにできる形状をすごく気に入ってます。
このスタイルによって非常に楽しみやすいVAIOになったので。
![]() |
VAIO Z フリップモデル モバイルPCとデスクPCとタブレットの |
動画の編集・その後を楽しみたい!オススメなVAIO
VAIO S15の楽しみ方
日々の楽しい出来事をムービー撮影するなら、編集や管理をするのに絶対的にBDやDVDへ書き出せた方が便利です。
まず本体の容量を気にする事なくBDやDVDへ書き出せばいいですし、HDDやSSDがダメになったときにもバックアップとして保存できますから。
VAIO S15ならば、VAIO唯一の標準でDVD・BDドライブが搭載されているので、ハンディカムやアクションカムをつなげて映像を取り込んですぐにメディアへ書き込みという流れが購入後からスムーズに出来ます。
あとはスペック面でもクアッドコアが搭載できたり、価格と容量の良いとこ取りのハイブリットHDDを搭載できるなど、処理速度・大容量をクリアしています。
選べるパーツについてはソニーストアカスタマイズガイドを参照してください。
ハイビジョン動画・4K動画の普及に伴って、容量は大きければ大きいほど良いですからね。
デスクパソコンとしても最適ですよ!
![]() |
VAIO S15 -VJS1511- スペックの高さを生かした高品位なデータ編集や大画面でのデスクワークに最適! |
繋がるSONYとVAIO
動画の編集や写真管理にも、優れたカメラなどが必要になってきます。
特にハイビジョン動画や4K動画などは製品によってもこだわりがあるので、より綺麗な画質で楽しみたいです。
上は本当に一例だけど、SONYのサイバーショットや4K動画撮影可能のアクションカム・ハンディカムで撮った動画や写真の取り込みや、WALKMANとの音楽の取り込むと転送などでVAIO内のコンテンツも膨れ上がります。
そのコンテンツをパソコンにSONYの高音質スピーカーを接続して迫力ある音を楽しむ事もできるし、WALKMANから取り込んだ音楽をスマフォへ転送し直すという事もSONYのMedia GoとXアプリがあればOK!
ポケットサイズでハイレゾをエンジョイ♪ 最新のWALKMANはこちら
更にVAIO S15でBD・DVDへ書き出してブルーレイレコーダーへインサート!
大画面で高画質のブラビアに映し出してみんなで楽しめる!
十分に使いこなして、趣味を謳歌しましょう!
いち押し!アウトドアにはアクションカムが楽しい!
まだまだアクションカムの優れたスペックはこんなものじゃないんですが、やはりこのコンパクトな大きさで、4K動画撮影に対応してしまっている所が非常に魅力的ですよ。
その録画した4K動画の編集はVAIO S15で編集して楽しむと!
うーん、ベストな流れですよ!
アクションカムの事はもっと深く知ると物欲をかなり刺激されると思いますよ!
アクションカム”FDR-X3000”の優れた機能が丸分かり!アクションカムにも色々なモデルがあります
アクションカムとの相性抜群のVAIO S15
![]() |
VAIO S15 -VJS1511- スペックの高さを生かした高品位なデータ編集や大画面でのデスクワークに最適! |
VAIO S15は2017年9月に新モデル(2017年秋モデル)が発表されました。デスクワークに最適なサイズはこれまで通りです。最新モデルでは、HDDとSSDをダブルで搭載できるようになり、さらに高速&データの扱いやすさを実現しました。最新モデルはソニーストアで販売中。
2016/09/23
VAIO S15は2017年9月に新モデル(2017年秋モデル)が発表されました。デスクワークに最適なサイズはこれまで通りです。最新モデルでは、HDDとSSDをダブルで搭載できるようになり、さらに高速&データの扱いやすさを実現しました。最新モデルはソニーストアで販売中。